セラピー前後にいただいたメール紹介mail from clients
漠然とした相談でもよいですか?
申し込み時の問合わせ
初めまして。大阪でヒプノセラピーを受けられるところを探してこちらにたどり着きました。
現在、気持ちの上で樹海にいるようです。自分がやるべきこと、やりたいこと、できることできないことがぐちゃぐちゃで、この先の見通しがつかないのですが、こういった漠然とした相談でも構わないでしょうか?大切な行事や事柄がある少し前に、トラブル(けがや発熱)があり、準備に集中できないとか、自分に自信が持てないとか、どうも、お金に対するブロックがあるようでうまく進まないといったこともあるんですが…。

催眠療法や前世療法には以前から興味があったのですが、今日立て続けにヒプノセラピーという文字を目にし、思い立ってご連絡いたしました。いつかは自分も誰かを癒せる存在になりたいと思っています。よろしくお願いします。
(仁泉返信) はい、漠然としたご相談でも大丈夫です。事前カウンセリングで一緒にお話を整理してからヒプノセラピーに移行しましょう(^^)。悩みがまとまらない時は他者を用いるのが良いと思います。
セラピー後にいただいたメール
仁泉様 こんばんは、今日伺いました**です。ヒプノ初体験は大変興味深かったです。お花畑や出会ったわんこがスペインの思い出につながっていることも驚きですし、見ていた川が岩手の自宅の裏の川だったのも驚きでした。女の子はツンデレちゃんみたいで素直に甘えることを知らない風です。わんこは何かに委縮しているようでした。
まだ樹海の入り口をうろうろしているようで、本当に進む道が見えてきていないように思うので、少し続けてみたいなぁと思いました。
ただ心境はとても落ち着いています。不安も減りました。
瞬殺で寝落ちしない(笑)ショートっていうものでやってみようかなと思います。テーブルのメニュー表に3回コースみたいのがありましたが、あれもできますか?
(仁泉返信) はい、できます。1度本コースを受けた後にショートヒプノ3回コース、というのもお勧めです。**さんは癒されるよりもご自分で考えて道を探していくタイプですね。なのでショートヒプノがよいかもしれませんね。
大きな地図で見る