ヒプノセラピー 大阪

海の森 インナーチャイルドセラピー 不定休JR新大阪・大阪メトロ西中島南方


ヒプノセラピーの体験記 大阪の海の森から報告

ヒプノセラピーの体験記、現場より

 私は今、大阪市でヒプノセラピー(催眠療法)のルームを運営しています。知りあった方にそう伝えると、みんな興味深々。「どんなことするの??」って目を輝かして聞いてこられます。皆んなやっぱり心のセラピーを求めているのね、と嬉しくなりながら説明させて頂いています。ここでは海の森でのルーム現場から、セラピスト側からの視点・考える事を紹介いたします。

セラピストのプロフィール写真

体験記からヒプノセラピーを読む

 ヒプノセラピーを受けようとしている方は、きっといろんなサイトからヒプノセラピーを受けた方々の体験記を読んで、効果や感想を調べておられてるのでしょう。(私も昔に初めてヒプノセラピーを受けに行く前は同様でした。)体験記や口コミに書かれている内容が自分の知りたいことであるのかというところや、自分の悩みにはヒプノセラピーが最適なのかどうかなど、しっかり読み込み判断することはとても大切です^^。

ヒプノセラピー

 しかし、一口に体験記といっても、様々な意向で載せているため、すべてがあなたが汲み取るべき内容であるとは限りません。その内容の意図や裏を読みながら、サイトに載っている体験記はどういった内容なのかを確認して、今回その上の判断ででそのサロンでヒプノセラピーを受けるかをじっくり考えるのをお勧めします。

種類はいろいろあります

 まとめ記事は、いつどこから引っ張ってきた情報なのかがはっきりせず、どうしてもその頃や受けたサロンがどこかが不明であったり、短く切り取られていて全文を見ることが出来ないということがあります。

ヒプノセラピー

全文の中で切り取った内容だけを読むには、体験記としては成立せず、逆にあなたの混乱を招く可能性もあります。しかし、悩みが解決されたという記事やそうでない記事まで見やすくまとまっているので、体験記を読む第一歩としてはよいかと思います。

ヒプノセラピーを実際に受けた個人の感想

 こちらは、個人がサロンへ行き、行こうと決断した理由からサロンの印象、カウンセリングの流れ等、全容を個人の視点で書いています。ヒプノセラピーに行くのが初めてで、雰囲気やどういったことを聞かれるのかに不安を持たれている方にはこちらをおすすめします。個人ですので、比較的中立な意見として書かれていることが多く、「私はこんな感じでしたよ」と単純に"体験した話"を書いています。しかし、こういう体験を書く方は「貴重な体験をした」「感動した」という方が多く、そういう方の姿はいわゆる"トランス状態"に入りやすい方が多いのが特徴。

ヒプノセラピー

 率直な、フラットな書き込みが見たい方は、それぞれ掲示板などで検索してみるといいでしょう。体験したが意味がなかった方、全く効果がなかった方など、様々な意見を知ることが出来ます。

 途中の経過や否定的なカキコミが目立ち、不安を煽るったり疲れたりすることもあるかもしれませんので、ヒプノセラピーを受けることに後押しをされたい方は、見ないままでも問題ないと思わせて頂きます。

ヒプノセラピーをおこなうサロンが発信する体験記

 サロンで行ったクライアントさんの体験について記載されています。「ヒプノセラピー 体験記」などで検索すると一番多くヒットします。

 海の森でも、いろいろな変化や予約の時の影響、感じることを毎日くらい報告いただいております。「いつも彼の変わり癖が辛い」「子供がありがとうと感謝してきた」「彼女のお父さんと仲が好かったのですが、考え方の違いから結婚後に変わることがあった」「生きるのが本当に嫌すぎる」「依然とテーマが違うのだけれど、料金はアドバイスいただけるか?」サロンで行ったクライアントさんの体験について記載されています。

ヒプノセラピー

 こちらでは、男性・女性・若年者・高齢の方など、幅広い層の方の体験記を読むことができます。また、他に悩み別やヒプノセラピーの種類別にも載せているので、あなたがカウンセリングで癒してほしい悩みと同じクライアントの体験記を発見することもできるでしょう。

 何回も通っている方の経過をうかがい知ることが出来たり、1回だけでもういままでの人生をかなり深く掘れた方の話も読めます。

 ただし、注意が必要な点は「ヒプノセラピーサロンが発信している」という点。相手をうまく選び成功例だけを記載するのが必然です。成功すれば、こういう経験もできるのかも、くらいの軽い気持ちで読むほうがよいでしょう。

ヒプノセラピー

 海の森でも、セラピー後のサンクスメールは沢山いただいても、「まったくダメでした」「効果ありませんでした」と後で言ってこられることは稀です。皆無といっていいくらいです。そういう時は、人は黙ってフェイドアウトして行かれるものだと感じています。

 あなたが受けようとしているサロン候補ならば、そのサロン経験者の体験を参考にするのはよいことです。その場合は、サロンのサイト全体の雰囲気や文字の書き方などもしっかりみて、自分と会うサロンかどうかも判断できるとよいですね。

前世療法の体験記

 催眠療法には前世療法という分野があります。アメリカの精神科医ブライアン=ワイズ博士著の「前世療法」という書籍もベストセラーとなり、たくさんの方に支持されています。ヒプノセラピー分野では聖典に位置しているといっても過言ではありません。私(西住)も書籍「前世療法」は何度も読みました。涙を伴って(笑)。またPHP文庫からのシリーズは全部読んでおります。ブライアン=ワイズ博士にはお会いした事はありませんが、とても尊敬しております。また日本でも、ワイズ博士から直接に(スクールで間接的に?)学ばれた方も多く、ワイズ博士と一緒に写真を撮ってHPに載せておられるのを見ると、とても羨ましい気がします。

ヒプノセラピー

 ただ、一介のヒプノセラピストから見て、催眠療法を行う側には非常に高い霊性が必要です。またクライアントとの信頼関係も重要です。

 海の森ルームでも前世療法はお受けしておりますが、あくまで自己満足の範囲でとご了承いただいております。また今世の悲しみや寂しい幼少期を作った原因を探しにいく目的で前世療法を用います。だた誰もかれも見えるものではないこと、事前にお願いしております。

 また、本気でご自身の前世を見たい方は、とてもよい先生を探してください。色んな所をたずねたりしてお金はかかるかもしれません。しかし何事もそういうものだと思います。


自分に合ったルームを判断するポイント

ヒプノセラピーについて、現代の心理学と合わせながら丁寧に説明しているか

 サロンは多くありますが、心理学を学び、学校へ通い、催眠療法としての資格と充分な知識を持った"先生"が行っているサロン(あるいはクリニック)と、スピリチュアル的な要素が多く、タロットやレイキの延長線上で行っているサロンもあります。

ヒプノセラピー

 私はこの二つを混ぜることは反対しませんし、後者の方がスピリチュアルレベルは高いと感じています。どちらを選ばれるかはあなたが選択することです。

ただどちら重視のサロンに行った方が後悔が少ないかと想像してから選択するのがおすすめです。ある意味かけなのですが、自分で選択しようとする事が大事だと思います。

ヒプノセラピーの良いことだけをのせているサイトでないか

 ヒプノセラピーには効果を現しやすい方とそうでない方がいます。簡単にいうと、催眠術にかかりやすいかそうでないかに似ています。一瞬の直観に違いがあるのではなく、事柄の数だと思います。セラピストとシンクロしにくかったり、冷めて物事を見てしまう方には効果がでにくいものです。

 それを『効果てきめん!』や、『どんな悩みでも解決できる!』などのあげな文句が謳ってあれば、先にこちらがすこし冷静になってそのサロンを判断する方がいいでしょう。

クライアントの体験記を読んで、あなたの知りたい結果がでているサロンであるか

 ヒプノセラピストも人間ですので、「合う人・合わない人」「得手・不得手」があるものです。サイトに書かれている文字の雰囲気や、セラピストのお顔から受ける人柄の印象などが自分に似通っている内容で、なおかつその後に悩みが克服できているかなどを受けたつもりになって確認してみましょう。

ヒプノセラピー

 友達や仲間を探すように、でもかまわないと思います。会いたいと思うセラピストに会いに行って、分からない事を質問し様子をみましょう。実際に出会うことにより、勇気が確信に変われば、ひとつの小さな目的達成です。

「セラピストの導き方が自分とは合わず、集中できなかった」という方や、「匂いや音が気になってしまった」という意見もあります。どういった環境でセッションがおこなわれるのか、それに自分は溶け込めそうか、そういったところも大切な判断材料にさせてもらいましょう。

あなたの過去の記憶にぴったりと一致するか

 本当はあなた自身の感性とぴったりと一致するかどうかがポイントです。結婚の場面、父親のこと、女性なら女の子の度合い、生きていて楽で笑った経験、やはり人間関係が深いところで伺いしれるか。そして死んでいくときのこと。

 友達や仲間を探すように、でもかまわないと思います。会いたいと思うセラピストに会いに行って、分からない事を質問し様子をみましょう。実際に出会うことにより、勇気が確信に変われば、小さな目的達成です。私たちもそれを望んでいます。

体験記を読む際の注意点

 面白い体験記を詳細に記載しているサイトは、セラピーサロンであればもちろんサロンのPRの為ですし、
個人で記載されている方は不思議な経験をし、その内容に満足して、オーディエンスに伝えたいという気持ちが強くて生活の声として幸せなブログを書く方がほとんどです。ヒプノセラピーに興味を持ち、それを知って読もうとしているあなたたちは、おそらく悩みの解決口を必死に探しているのだと思います。その糸口の一つとして、すがる思いで検索されている方は少なくないはずです。

ヒプノセラピー

 そんな中、前世や自分の幼い時代に戻り、根本的な部分を紐解いていく体験記を読めば、更にヒプノセラピーに魅せられていくかと思います。しかし、ここにいっぱい落とし穴も発生します。

 確かに体験記を書いた方は、自分の経験した素晴らしいことを善意で伝えたいという想いや、僕はこうしましたと、悩みの解決に導いてくれるセラピストを尊敬しもっと世に広めたいという思いから書いている方がほとんどだと思います。そのため、「こんなに症状は良くなった」、「私の性格の根底はこれだったんだ」と明確になり、救われたというような記述が多くなります。その方は本当にそう感じているのですから、ヒプノセラピーの値打ちをあなたに得と伝えます。

 では、あなたも本当に執筆者の様に同じ経験が出来るのか? とくに前世療法を受ける時などは期待が大きいです。

 何故かそのページを一人で読んでいると、潜在意識の部分を受けさえすれば、私のこの生きにくい心も治るんだと思い込んでしまったなら、危険信号です。

 当日セラピーを受けて、同じような体験が出来なかったとき、その落胆は計り知れないことでしょう。つかんでいた藁が無くなってしまうようなものですから。

 漫画などで読んだりは、どういったセッションを受けるのか、実際どういう悩んだ体験をした人がいるのか、俯瞰的に見るにはとても有効なツールです。しかし、その体験記に希望を持って自分を投影してしまわないようにすることも大事です。

ヒプノセラピー

 ヒプノセラピーは過去世や幼少時代のトラウマから解放し、涙を流し治療できるとても貴重な療法で、米国医師会では約60年前に承認されている安全なものです。しかし、個人差があり、驚きですが効果が出やすい体質の方とでにくい体質の方がいます。

 その理由は、あなたの性格によるものや、セラピストと合わなかったというものなど、様々です。もし参考にするなら、何のビジョンも見られなかったという方や、よくわからなかったという方がいることも忘れないようにしましょう。特にセラピストの相性は大事。ブログなどでどんなセラピストか確認しておきましょう。

では、自分にはヒプノセラピーが合うのか?合わないのか?

 簡単な項目で知ることが出来ますので、ご紹介します。

ヒプノセラピー

1.ヒプノセラピーでは想像力が大事です。

「人の話を聞き、想像するのが得意」な人は合っています。

 カウンセラーから言われたイメージを頭の中で具現化し、どんどん膨らませっていくことが出来る人はトランスしやすいです。逆に人の話が頭にあまり入ってこないで別のことを考えてしまう方や、カウンセラーの話を冷めて聞いてしまう方はトランスに入りにくく、時間を取って来て頂いてもセラピストとしてもそれで効果を期待されても困りますね。。

2.カウンセラーに身を任せられる

 カウンセラーも、あなたの緊張や不安を解くために、アンケート調査をしたり何気ない会話を色々としたりして、セッションに入る前に体をリラックス状態に誘導してくれます。その母のような家のような空気に身を任せ、カウンセラーに背中を預けられるような方であれば、おすすめです。逆に警戒心が強く、あまり人の言葉が入ってこない方や、初対面の人を信じられないような方は違う療法を試す方がよいと思います。

ヒプノセラピー

3.ヒプノセラピーを受ければ治ると思っている方は要注意

 ヒプノセラピーはあなたの根底にある記憶・トラウマやストレスが何かを発見するためのものであり、受ければそのトラウマが一瞬で無くなるというわけではありません。

 受けた後は、そのトラウマと向き合い、自分自身で立ち向かっていくことも必要です。もちろんカウンセラーの方と2人で解決していくのでセラピーを受けた後はそれでおしまい。ということはしませんが、精神面を変えていくには大きなエネルギーあることを理解しましょう。

 また、一度前世を体験すると何度も繰り返し体験したくなり、感覚や感覚的な依存性を引き起こしやすい療法です。カウンセラーの指示やメッセージをよく聞き、中途半端な気分で面白半分や意味もなく前世を覗くようなことは避けましょう。自分の使えるお金や時間も最初に念頭に置いておくのを強くお勧めします。そういった大人な道も考えてください。

ヒプノセラピー

例いろいろ

漫画の体験記

 漫画で「本当にあった怖い話」朝日新聞出版から発刊に前世療法の体験記が掲載されているそうです。世界の他国の話も載っているようです。海の森にも「ほん怖を読んで来ました」と言う方がたまにいらっしゃいます。これは実際の体験記がホラーにアレンジされて載っていると思うのですが、漫画でも紹介されているミステリーな話ですね。私も一度読んでみたいのですが、単行本は発行されていないようで、残念ながら読んでいません。

気分がすっきりした

「どうしてわたしは生まれてきたんだろう?」と考えることがよくあり、父や夫との生活がうまくいかず自信もなかったのですが、過去世退行をしたところ、生まれる前からそう思っていたようです。前世の家庭の中で父親と離れて幼少期を過ごし、近くには母親しかいませんでした。悩みが過去世にあるということがわかり、今度機会があれば前世療法を試してみようと思います。ただ、悩む理由が魂レベルであるなら、私がこう考えてしまうのも仕方がないんだ、と気分がすっきりしました。

ヒプノセラピー
恥ずかしかった

 何か怖いことをされるでも、勝手に口がしゃべるわけでもなく意識ははっきりしていました。さらに、しばらくしても全く催眠にかかった気配もないのに、「何が見えますか?」や、「心の中の自分に話しかけて」と言われ、何もいえず気まずかったし、ただ恥ずかしかったです。別の場所のルームで二人に受けましたが、大体同じ感でした。セラピストは気を使ってくださってましたが。

特に何も変わらなかった

 自分の精神面のコンプレックスが治ればと、変化を期待しながら受けました。終わった直後は非常にリラックスできて、気分がとてもよくなりましたが、その後は精神的に何かが変わったということはありませんでした。普通にお話として言葉をずっと聞いているだけで、とくに前世を見たとかはありませんでした。セラピストとの相性が大事。ホームや家族と一緒です。そんな事が分かり妙に納得しました。

やたら通うことを勧められた

 セラピーが終了したあとに自分で結果を確かめてからにしたいのに、やたらに通うことを勧められた。しつこく次の予約を取るように言われた。それを特によく思い出します。終えて軽く悲しくなりました。帰ってからもなんとも言えず働き辛かったし、周囲と何故か緊張感が増えました。

ヒプノセラピー

 セッションを受ける前に説明をきちんと受け、セラピストさんと自分が合うかどうか見た方がいいと思います。 私も、仕事や家の事で一回目のセラピストさんと話した際に「なぜかなんか合わないなぁ」と感じたので、少し不安を感じその日はカウンセリングだけでセッションは受けませんでした。 その後出会ったセラピストさんはとても話しやすいタイプの方で、母や娘の問題もありその方からヒプノを受けました。現在感じている悩みに関係した、2つの過去世を見ることができました。すごく興味深かったです。次の答えも分かったと思います。その原因となるインナーチャイルドも見つけれました。セラピストさんを素敵に好きに感じられたり、友人に思えたら受けるのがよいと思います。あとは体の存在、損や得で相手におもいやりを持つこと、これから手や力を和わせ泣いたり大変な実感をしながら、愛を感じれるか。当時は普段と違い大変でしたが、先生のプロフィールに納得し、以前と違い胸で癒されました。最後にびっくりな出会いがあったようです。前世療法もよかったです。

ヒプノセラピーの体験記とは まとめ

 ヒプノセラピーに興味を持った方は、できるだけ フラットな気持ちで、いろんな方の体験記、口コミを参考にしてサロンを決めましょう。

 ヒプノセラピーは、セラピストの熟練度によっても全く変わってきます。あなたのことをどれだけ汲み取り、誘導するかでもセッション内容は大きく変わってきます。

 体験記を読むときは、その方がどういう体験をしたのか、にとどまらず、その後抱えていた問題や悩みをどう解決していったのか、というところまできちんと記載されているものを読みましょう。ヒプノセラピーを行っているサロンを調べる場合、関西なら「ヒプノセラピー 大阪」のように検索するだけでもたくさんのサイトが見つかります。

 その中から、自分にあうサロンはどこかじっくり選んで、無料カウンセリングをしているところがあれば、まずはそこから始めるといいでしょう。


運営SNS:海の森 Twitter 海の森 ブログ


予約・お問合わせフォームReservation

必須お名前(姓・名)
 
必須メールアドレス
電話番号
必須内容
希望日時1
希望日時2
通信欄 (セラピー目的など)
  

※お急ぎのかたは080-5780-7085までSMSショートメールでご連絡ください。

予約状況

ヒプノセラピー 料金

ヒプノセラピー オンライン
ご注意事項
海の森 紹介
ヒプノセラピーとは
よくある質問
予約・問合わせ
セラピストメッセージ
ルーム写真
セラピストブログ


海の森メッセージ

体験談


失敗例


ヒプノセラピー不要だった話


海の森でできる事

うつ病・不安障害
などの治療
×
催眠術 ×
催眠誘導による
性格修正
感情のコントロール
習慣・矯正 など
×
ヒプノセラピー
インナーチャイルドセラピー
幼少期の心の傷
癒し
思い込み・ブロックの解除
前世療法 ×
サイトマップ